安心と信頼のパートナーとして

当社は岐阜県羽島郡岐南町に本社兼本社営業所を構え、一般貨物運送事業・貨物軽自動車運送事業・利用運送事業・産業廃棄物収集運搬業・倉庫業(一時保管倉庫)など、幅広い物流サービスを展開しております。さらに、愛知県一宮市の大手運送会社構内に一宮営業所、静岡県浜松IC付近に浜松営業所、岐阜県可児市御岳IC付近に可児営業所兼倉庫を設け、地域に根ざしながら広域輸送と保管機能を組み合わせた一貫物流体制を推進しています。

『本気でやれば何でもできる』を合言葉に、

佐川急便をはじめとした大手物流企業との安定した取引実績

20代・30代を中心とした若い力が活躍する活気ある職場環境

免許取得支援制度を通じた人材育成と収入アップのサポートを強みに、従業員と共に挑戦を続けています。これからも物流インフラを担う企業として、地域社会の信頼と安心を支えながら持続的な成長を目指して邁進してまいります。

READ MORE

株式会社LAN(LAN Inc.)

大手運送会社の集配と幹線を行っている会社です。
近距離配送をネットワーク化した配送網を構築いたします。

ADVANTAGE
■平均年齢 43歳
運送業界も高齢化が深刻である中、若い層のドライバーが在籍しております。
■スピード感重視
荷物を待っている方を想い、スムーズかつ迅速にお届けすることを徹底しています。
■丁寧に誠心誠意ご対応
取引先様や配送先のお客様へ、思いやりのあるご対応を心がけております。

Yamasaki-20240519-240519-00005

一般貨物運送事業

私たちLANが手がける一般貨物自動車運送事業とは、大型トラックや中型トラックを使ってお客様の大切な荷物をお預かりし、確実にお届けする仕事です。いわば“物流の王道”であり、運送業の中心を担う分野です。荷主様からのご依頼を受け、運賃をいただきながら責任をもって運ぶ──その一つひとつの積み重ねが、社会の物資の流れを支えています。LANでは、ただ運ぶだけでなく、社員一人ひとりが安心して働き、家族の未来を築けるような環境づくりにも力を注ぎ、物流を通じて地域と人の暮らしに貢献しています。

Yamasaki-20240519-240519-00002

利用運送事業

利用運送とは、荷主様からお預かりした貨物を、自社のトラックではなく信頼できる他の輸送業者のサービスを利用してお届けする事業形態です。利用運送業者は荷主様との契約に基づき、最適な輸送手段を選定し、手配やスケジュール管理を一括して担います。LANでは長年築き上げてきた協力会社との信頼関係があり、そのネットワークを活かすことで安全性と効率性を兼ね備えた高品質な物流サービスを提供しています。こうして、多様な輸送手段を柔軟に組み合わせ、お客様のニーズに合わせた最適な物流を実現しています。

pixta_37256923_M

産業廃棄物収集運搬業

産業廃棄物処理には、収集運搬、中間処理、最終処分の3工程があります。収集運搬とは、産業廃棄物の排出事業者から処理施設(中間処分所)に廃棄物を運んだり、処理施設間で産業廃棄物を移送する工程です。このプロセスでは、廃棄物が適切に処理されるための重要な初期段階として、廃棄物を安全かつ効率的に運搬することが求められます。収集運搬が適切に行われることで、その後の中間処理や最終処分が円滑に進む基盤が整えられます。

産業廃棄物

貨物軽自動車運送事業

貨物軽自動車運送事業とは、三輪以上の軽自動車や二輪車を使って荷主様の荷物を有償で運ぶ事業です。都市部での小口配送や緊急配送など、迅速性と柔軟性が求められるシーンで広く利用されています。

しかし、LANグループの株式会社ランフラットが手がけるのは、単なる“軽運送”ではありません。私たちは荷主様に成り代わってラストワンマイルを担い、お預かりした商品をどこよりも安定した品質でお届けすることを使命としています。長年培った信頼と経験を基盤に、確実・安全・丁寧な配送を実現し、荷主様のブランド価値そのものを支える存在として物流サービスを展開しています。

IMG_7741